フィードバック
フィードバックを提供するこちらは阿久根漁港の近くにある定食屋ですが、料金は日常使いというより観光客向けです。スーパーで見かけるものと比べて、国産の伊勢海老は大きくて甘みがあり、不快な匂いもありません。阿久根ブランドの華味魚は脂がのっていて、満足感があり、非常に美味しいです。また、黒板に書かれた日替わりの魚の盛り合わせ定食もおすすめです。ただ、待ち時間が長いのが難点です。平日でも以前は並ばずに食べられましたが、最近は人が多すぎます。平日でも1時間の待ち時間を覚悟しておいた方が良いでしょう。席はたくさんあり、サービスもそこまで遅くはありませんが、量が多いためか回転は早くありません。美味しい料理にもかかわらず、客数の増加で評価が下がっているのは残念です。
私は20時頃に到着しましたが、店は混んでいました。営業時間は11時からですが、限定メニューのカレイはすでに売り切れていました。13時にやっと自分のテーブルに呼ばれました。刺身盛り合わせとエビフライを一つ注文しました。エビフライはカリッとしていて、甘さも絶妙でした。刺身にはブリ、ヒラマサ、赤エビ、タイ、タコが含まれていました。新鮮で美味しかったです。カレイのセットを食べるには、開店と同時が最適なようです。
私は祖母の墓参りのために阿久根を訪れ、このレストランにも立ち寄ることにしました。お刺身の定食をいただきました。おそらく新型コロナウイルスの影響で、あまり待たずに入ることができました。スタッフのサービスは普通でしたが、魚は新鮮で美味しかったです。スタッフ同士は阿久根の方言で話しており(イントネーションは北薩摩でも独特です)、祖母を思い出させてくれて、少し感情が高まりました。
漁師町阿久根にある漁港近くの食堂です。 贅沢な海の幸がリーズナブルな価格でいただけます。 地元客の他、海沿いの景色を楽しむツーリング客が利用することも多いようです。 私もツーリングの際に教えてもらって利用しましたが、非常に美味しくて大満足でした。
海鮮丼に乗る紫雲丹の香りが口に広がる。 海鮮丼には珍しいほのかな酢飯も美味い。 太海蘊、荒布も美味しい。これで1,550円はお手頃ではないでしようか。 BGMは昭和の演歌でマッチしてます