フィードバック
フィードバックを提供する春なので「いちごパンケーキ」を試してみました。このレストランは席があまり多くないので、待たずに食べるためにはオープン直後に行くことをお勧めします。フワフワのパンケーキにはたっぷりのいちごがトッピングされていて、ホイップクリームやアイスクリーム、シロップなど、自分の好みで楽しむことができます。
通り過ぎるたびに、珍しい外車がよく駐車している印象を受けます。少し威圧感のある角の位置にあるので、ここにパンケーキ店があるとは驚きです!店内は小さいですが、シンプルにデザインされていて、カウンター席とテーブル席が分かれています。アイスカフェラテはメイソンジャーに入っており、ボリュームたっぷりです。パンケーキはシンプルですが、ホイップクリームは軽やかで、ベリーソースには程よい酸味があり、とても美味しいです。
雪の日に友達と一緒に訪れました。これが三回目の訪問です。いつものように奥の席に座り、子ども用に追加の椅子を用意してくれました。ホットコーヒーとパンケーキを注文しました。外は寒かったので、ホットコーヒーが私たちを温めてくれました。パンケーキが届くと、バナナがたっぷりトッピングされていました。久しぶりにバナナを食べたので、とても美味しく感じました。シロップで指がべたべたになってしまい、ウェットティッシュがないことに気付きました。幸い、近くに手が洗えるトイレがあったので助かりました。帰るとき、椅子を直そうとして指を挟んでしまい、少し痛かったけれど笑ってしまいました。
奈良県磯城郡田原本町にある『The Pancake Works』で絶品!あすかルビーを使ったパンケーキを征服するべく行って参りました . . 前回は幻の洋梨ルレクチェを頂き、今回は大好きなイチゴのパンケーキを昨年と同じルーティンで頂いてます笑 . . 黒を基調とした、めちゃくちゃカッコいい店内小物などのセンスも抜群で毎回写真撮りたくなります . . 写真だと伝わりにくいサイズ感! 毎回運ばれて来る時に『おおー』と思わず声が漏れる程 . . フワッフワの生クリームと美味しすぎるアイスまたパンケーキと一緒に食べれば美味さが三位一体となり悶絶です . . 美味しいあすかルビーは浅井農園さんのを使用との事これがまた甘くて最高でした
なんか オシャレぢゃん。 黒! パンケーキ 美味しくいただきました。お昼12時来店。