フィードバック
フィードバックを提供する前回は時間が合わず行けなかったのですが、今日はやっと行くことができました。手作りの麺は完売していたので、代わりに細麺をいただきました。スープはとても美味しかったです。次回は手作りの麺を試してみたいと思います。
2022年2月12日、神奈川県でずっと行きたかったレストランをついに訪れることができました。「隠れ国塩ラーメン」を750円で注文しました。スープは動物と海鮮の風味が豊かで、少し濁った感じがありました。独特のカールした麺は、かつおぶしの旨味が広がり、至福の状態にさせてくれました。このラーメンはラーメン好きには是非試してほしい一品で、神奈川ならではの美しくて美味しい味わいを提供しています。
愛川の隠れた名店『隠國 こもりく)』ずっと気になっていたけど、いつも混んでいるという話を聞いていたので避けていました。 店舗の位置は坂の途中にあり、入口を知っておかないと通り過ぎてしまうので注意! 入口入ったら砂利の凸凹道を走ります。車高が低い車は気をつけないと腹擦りますよ。 どこかの会社の工場を過ぎて奥の行き止まりまで行くと店と駐車場があります。 駐車場は車12台位とバイクが停められます。 やはり並んでいて10人位待っていました。名前を書く名簿は無く、最後尾に並べばOK。椅子にメニューが置いてあります。少しすると店員さんが注文を聞きにきます。 細麺と縮れ麺が選べるようですが、行った時には縮れ麺品切れで細麺のみでした。 呼ばれたらコップを持って案内された席へ。店内は15席位のコンパクトな広さです。 塩味が有名ということなので隠國塩スペシャル細麺大盛を注文。スープは塩味はしっかりするけど濃すぎずコクがあります。透き通ったスープで熱々です。大盛は結構な麺の量で満足。チャーシューは柔らかくて美味しい。 全体的に纏まっていて美味しかったです。 次は醤油の縮れ麺も食べてみたいです。 久々の来店。週末は相変わらず並んでいる。でも 待っている間に注文を聞いているので、店内に案内されたら提供は早い。 運良く縮れ麺があったので隠國スペシャル大盛(今回は醤油味)を注文。塩も美味しかったけど醤油も美味しい。スープが熱々はポイント高い。あっさり系だけどコクがあった。麺は細麺より縮れ麺の方が食べ応えあって美味しいと思った。