フィードバック
フィードバックを提供するこのドライブインレストランは、今では珍しい存在です。外観は小さく見えますが、内装はかなり広々としています。地元のテレビで紹介された「ホルモンタンタンメン」を試してみましたが、本当にタンタンメンと呼んでいいのかは疑問です。この料理は豚ひき肉とゴマ豚骨スープが浅い器に盛られていて、とても美味しいですが、「中華風スープパスタ」と言った方が近いような気がします。それでも、美味しいことは間違いありません。理由は説明できませんが、何度も言いたい - 本当に美味しいです。会話のきっかけとしても試してみる価値があると思います。
私は人混みを避けるために朝食を外でとることにしています。このレストランは、24時間営業で、豊富なメニューがあり、広々とした混雑していない店内が私にはぴったりです。味、ボリューム、価格もすべてリーズナブルです。このようなレストランはこの地域にはあまりありません!朝に1000円の豚カツ定食を注文しましたが、大盛りのご飯が無料でついてきます!90キロの私でも、この料理には大満足でした。
岡山県備前市、赤穂線香登駅近くの国道2号沿いにあるドライブインスタイルの飲食店です。駐車場は広く、大型車も駐車可能です。店内に入ると様々なメニューが並ぶショーケースがあり、豊富な選択肢に悩んでしまいます(笑)。悩んだ末に「元祖ホルモンうどん」を注文しました。焼肉店が併設されているため、ホルモンが非常に新鮮でプリップリです。ホルモンは新鮮さが命ですからね。ホルモンうどんは特製タレとの相性が抜群で、とても美味しかったです。これまで津山市内でしかホルモンうどんや焼きうどんを食べたことがありませんでしたが、大阪屋食堂さんのホルモンうどんも絶品です!盛り付けに使われている食器は、地元名産の備前焼を使用しており、旅情をより一層引き立てます。ちなみに、JAF会員の方は会員証を提示するとドリンクバーが無料サービスになるので、こちらもお忘れなく。
大阪屋食堂 坦々ホルモン麺大盛1,100円 出張ランチ。 めっちゃ流行ってますね。ホルモンうどんが名物で肉料理が特に売れてるそうですが、食券を買うのに並んでたら、坦々ホルモン麺に目が行ってしまい、大盛でオーダー。 席に着いて半券をもぎられ、程なくして到着。 ボリュームたっぷりっ 特に肉みそ、乗りすぎてない?? かき混ぜ出したら、麺も相当な量です 啜っても啜っても、麺が減りません 頑張って麺をかっ喰らって、待っていたのはミンチ肉地獄 ´༎ຶོρ༎ຶོ` アホほどあります。 しかもホルモンが5コぐらい、味も濃いめで白飯が欲しくなりますよ。 欲を言えばにんにく系、ニラ系の味変アイテムが欲しいけど、もう腹パンです 実食日:20220425昼 20220427昼 豚骨ちゃんぽん891円 20220428昼 ラーメンセット 醤油 935円 20220429昼 皿うどん 並 924円
トラックドライバーを主要客にしているフリート系のドライブインです。 もちろん、一般の利用者も利用出来て、普通車用の駐車場もあります。 日曜朝10時頃だったので、客がまったくおらず、ゆっくりと食事を楽しむことが出来ました。 珍しく前払いスタイルのお店となっていて、入り口に注文を受ける係兼レジ係がいました。 以前から口コミで気になっていたチャンポンを注文しようと思ったのですが、醤油・豚骨・八雲と三種類あるので、それぞれどんなのかをレジで聞いてみたら無愛想に「八雲はあんかけ、醤油・豚骨はスープの味」とボソボソ言われました。あんまり接客に期待出来るような感じではありませんね。 オーソドックスに豚骨系のちゃんぽんを注文し、レシート兼食券を受け取り席に付くと、テーブル担当の係の人が食券を受け取り厨房にオーダーをつなげます。 10分くらい待っていると、ちゃんぽんが運ばれてきました。 普通盛りで注文したのですが、かなりのボリュームがあります。 麺はラーメンの麺を流用しているようで、いわゆる太めのちゃんぽん麺とは別物でした。 野菜や豚肉、かまぼこなど具だくさんで良かったです。 スープが少し脂っこいかな?という感じで、力仕事しているドライバーさん向けの味付けなんだろうなと思いました。 値段も少し高めではありますが、ボリュームを考えればちょうどいい感じかなとも思いました。 支払いはpaypayなど各種QR決済が利用出来て便利でした。